開催日時 | 10:00 〜 15:30 |
定員 | 50名 |
場所 | 岐阜県岐阜市萱場町東町1−1 城西公民館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加間もなく始まる新学期。
学習の基礎・基本は、古今東西より
「読み・書き・そろばん」
現代で言うと、
「音読・漢字・計算」ということになります。
では、
音読指導ってどうやるの?
平均点95点を超える漢字指導って?
平均点90点を超える計算指導って?
さらに、
叱り方やほめ方のポイントは?
また、
間もなくやってくる授業参観と保護者懇談会
授業参観と保護者懇談会は、
保護者との信頼関係を築く絶好の機会です。
授業参観のネタと懇談会でそのまま使えるネタを
一挙に公開します。
授業参観までに完成し、
どの子もどの保護者も
大満足の図工作品制作講座もあります!
「出席して良かった!」と
必ず納得していただける講座内容満載です!
日時
2017年4月2日(日)10時〜15時30分
場所
岐阜市 城西公民館
講師...
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/7 | 心理カウンセラー養成講座(2025年4月毎週月曜午後コース) |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業参観のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
