開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 8名 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4F |

国の統計調査の結果によると、2010年~2015年の5年間に、ハチが原因の死亡者数は119名にものぼります。この数は、マダニやクマなどと比べても突出しており、年平均にすると毎年20名以上が蜂による事故で亡くなっていることになります。
登山やキャンプなどのアウトドアはもちろん、遠足、林間学校などの教育的な野外活動、また林業や農業においても、ハチ刺されは毎年対策を考えなければならない、重要なリスクマネジメントの一つと言えます。
この講座では、ハチのほかに、野外での危険意識が高いヘビについても紹介し、彼らの性質や生態・毒性に基づいて、効果的な対策や応急処置などを、日帰りで学ぶことができます。
また、テキストや写真だけでなく、実物(標本)を見ながら学べることも本講座の大きな特長となっており、図鑑からだけでは読み取りにくい特徴を標本で確認することで、迅速な種類の同定へつながることも期待で...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 参加費無料!教員向け環境教育研修会 第5回「森から海へ流れるものたち」 |
8/1 | 参加費無料!教員向け環境教育研修会 第3回「多摩川探検隊」 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
7/12 | 【無料・高校理科】問い×AI ーAIが導く新たな問いの世界へー |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
