今年度、6年生を担任することになり、苦手な歴史をどう教えよう、、、と、参加しました。斎藤先生の授業からは、日本に対する温かい目線、先祖に対する畏敬の念...
| 開催日時 | 13:00 〜 18:00 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 3000円 |
| 懇親会の定員 | 20名 |
| 懇親会の会費 | 5000円 |
| 場所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1−7−5 ソニックシティ-ビル7階(706) |
おみやげ:パワーポイントスライドDVD&児童・生徒用ワークシート付
どんな講座ですか?
・楽しく日本が好きになる!歴史授業を学べます。
・小中学校の先生は歴史全授業を追試できるようになります。
・全時間のパワーポイントスライド&ワークシート入りDVDがもらえます。
・毎回10時間分の模擬授業で効率よく学べます。
どんな人向きですか?
・本年度歴史を教える小学校6年担任の先生方、中学社会の先生方。
・義務教育のぶれない軸がほしいと思っている先生。
第1回のプログラム
1 歴史入門①「命のバトンと国づくりのバトン」
2 歴史入門②「庚申塔からわかること」
3 縄文時代の文化
4 弥生時代の文化
5 弥生時代の王たち
6 邪馬台国の卑弥呼
7 大和朝廷の日本建国
8 神話が語る日本建国
9 聖徳太子①「仏教伝来」
10 聖徳太子②「十七条の...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
歴史苦手な方にオススメ!
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意5 筑波大附属中学校の英語教育 |
| 11/15 | 日本英語教育史学会 第305回 研究例会 |
| 12/14 | ブリーフセラピーの二つの流れ-精神分析とシステム論的家族療法 |
| 2/7 | 鶴学園教師塾 第7回 「鶴学園 アクションリサーチ研修 受講者による報告」 |
| 11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
