開催日時 | 00:00 〜 00:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-7 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教職員の皆さんが、開発途上国の暮らしや社会、国際協力活動などを体感し、人類の多様性、心の同一性、あるいは人類共通の課題解決に必要なことなどを考える機会とし、その経験をよりよい質の教育活動に活かしてもらうことを目的に実施します。
【3つのウリ】
1.国際協力などの現場に訪問し、人々との交流や意見交換ができます!
2.生きた教材を、チームで計画的に収集し、授業に生かす方法を学べます!
3.研修の学びを生かした授業実践は、子どものより良い変化が期待できます!
【研修日程】
パラグアイ:7/25(火)~8/7(月)14日間
エチオピア:8/5(土)~8/17(木)13日間
※上記の海外研修のほか、国内における事前・事後研修や開発教育指導者研修(実践編)にも参加していただきます。
・2017年度開発教育指導者研修(実践編)内容と日程http://blog.canpan...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/31 | 【5/31名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
6/8 | 【6/8日(日)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
