終了

新学期に役立つ!iPadで教材作成・プログラミング体験【一般社団法人SENSEiWORK】

開催日時 10:00 17:00
定員15名
会費5000円
場所 大阪府西区西本町1-8-2 三晃ビル9F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
新学期に役立つ!iPadで教材作成・プログラミング体験【一般社団法人SENSEiWORK】

大好評セミナー第7弾!
学校に生徒一人一台タブレット! 突然学校からiPadが配布された!スマホは持ってるけど、でもどう使っていいのかわからない… そんなあなたにオススメのセミナーです。 簡単に使えて授業が楽になり、生徒にもわかりやすくなる。 そんな使い方を教えます。お手持ちのiPad / iPhoneで簡単に素敵な授業や行事に使える動画を作ってみませんか。SENSEiWORKのセミナーは、どれも大盛況。もっているデバイスを活かしきれていない人が講座後「明日から使います!」と元気になって帰られます。また、将来のプログラミング教育必修化を先取りして、知らないではいられない、「プログラミングって何!?」を知れる簡単プログラミング体験も合わせて開催します。
<受講料>
1セッション2000円、3セッション通し5000円
<定員>
15名
<スケジュール>
9:30-受付
[セッション①]
10:00-11:00 アバターを動かし話させる/反転動画作成
11:00-12:00 iMovie基礎/簡単動画編集
12:0-13:00 昼食 座談会
[セッション②]
13:00-14:00 Keynote基礎 / 授業で使えるプレゼンアプリ
14:00-15:00 1人1台タブレット体制に役立つアプリ・テクニック紹介
       ・AirDrop活用 ・クラスルーム設定/活用 ・schoolTakt体験
15:00-15:15 休憩
[セッション③]
15:15-16:00 プログラミング的思考を育てるためのアンプラグド
16:00-16:30 低学年にも使える小さなロボットOzobot体験
16:30-17:00 全般質疑・終了

*時間帯は講師や受講者の都合により多少前後します。

*iPadを最新OSにバージョンアップして持参してください。
iPadの貸し出しは原則、ございません。

*下記アプリを事前ダウロードを行い最新バージョンにアップしておいてください。
「Keynote」https://appsto.re/jp/ODmIv.i
「iMovie」https://appsto.re/jp/r0rFw.i
「Tellagami」 https://appsto.re/jp/nK0iI.i

*第4世代以降のiPad(iOS10.3)でないと作業できない項目がございます。
ご了承ください。

*カジュアルなコワーキングスペースでの開催となります。動きやすい服装でお越しください。また、各自昼食をご用意ください。

 気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

iPadのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート