終了

文化祭、体育祭でクラスが変わる イブニング教研

開催日時 16:00 19:00
会費500(会員、学生無料)円
場所 大阪府河内長野市楠町西1090 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

会場:大阪暁光高等学校(南海高野線 千代田駅徒歩10分)

16:00~16:30 「文化祭・体育祭ハウツー基礎講座」(報告者:商大堺高校 城塚先生)
16:30~17:00 「文化祭見て歩き」最新号ムービー上映(報告者:詫間先生)
17:00~19:00 「学ぶ文化祭で生徒が変わる」(報告者:大阪暁光高校 嵯峨山先生)

「今年の文化祭なにするぅ?」と問いかけると生徒は「ん~、とりあえずたこ焼き!?」
と答えがちです。そうならないための「文化祭・体育祭ハウツー講座」を行います。そして、文化祭はこれを見ないと始まらない、関西各高校の取り組みを紹介する「文化祭見て歩き(最新号)」の上映会。
さらには、「学ぶ文化祭」で全国的にも有名な大阪暁光高校の文化祭実践。どのように生徒が変化したのか報告していただきます。単なる文化祭・体育祭ハウツーにとどまらず、行事の指導方法、指導...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
3/7はるとす2026~TOSS中学関西セミナー
1/10第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート