ログインしてください。
開催日時 | 09:00 〜 12:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 5,000円 |
場所 | 香川県高松市三条町90‐3 松本ビル1階南 ARK English TEL: 090-5744-6635(内田壮平) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加この再教育セミナーの対象者は、特に、ご自分で学校・教室を経営・運営している方々や、幼児・小学生・中学生等に英語を教えている方々を想定しており、皆様方の現在の英語教授法の技術を最新の状態に取り戻す良い機会です。この再教育セミナーはTEMI創始者のヘリーン・ジャーモル・内田と理事長の内田壮平によって講義が行われます。
皆様ご承知の通り、英語教授法の技術は時間と共に失われていきます。多忙な教師の方々はあまりにも忙しすぎるためにそれに気づくことも難しいかも知れません。今回のTEMI 再教育セミナーでは、新しいアイデア、取り組みや技術を取り戻すことが出来ます。このことは、教師の方々と生徒の方々のためにも良いことだと確信致します。どうぞ高松にご参集ください。今回のTEMI再教育セミナーの内容は以下の通りです。
ウォームアップ
自己紹介
相互作用のあるアクティビティ
ペア・ワーク
...
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 【6/1@甲南大学】神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来」 |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
7/20 | 日本児童英語教育学会(JASTEC) 2025 年度第 1 回研究大会 兼 関西支部研究大会 |
8/24 | 一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座10【オンライン】 音読活動をどう展開していくのか |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
