終了

【志水廣】第5回 授業力アップわくわく公開セミナー

開催日時 09:55 09:25
定員各 50名
会費1日 4000円
場所 愛知県刈谷市井ヶ谷町広沢1 愛知教育大学 教育未来館2階 多目的指導室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

どの子も「わかる・できる」授業を目指して、授業づくりについて算数、音楽、道徳、英語の他、和田裕枝先生、伊藤彰敏先生の「模擬授業」を皆様に体験していただきます。
1日のみの参加もできるように配慮しましたので、お気軽にご参加ください。
 また、6月24日(土)の講座終了後は、志水廣先生の退職のお祝いも兼ねた懇親会も予定しておりますのでお楽しみください。

★時程
6月24日(土) 受付9:30~  開会9:55
 10:00~11:00  小学英語の模擬授業・・・松井孝彦
 11:10~12:10  やってみようユニバーサルデザインの授業・・・大羽沢子
 13:20~14:20  担任教師ができる音楽の指導・・・長岡知里
 14:30~15:30  算数の見方・考え方:主体的・対話的で深い学び…志水 廣
 15:40~16:00 最南端からの実践報告・・・廣 幸和
 16:05~16:40  志水廣の教育観・人生観 ・・・志水 廣

6月25日(日) 受付9:00~  開会9:25
 9:30~10:40  どの子もわかる・できる志水メソッド ・・・志水 廣
 10:50~11:50  国語科 熟語の構成・・・ 伊藤彰敏
 13:00~14:00  算数の模擬授業 ・・・和田裕枝
 14:10~15:10 新しい道徳の授業・・・鈴木健二
 15:15~15:40  総 括・・・志水 廣

★講師
 志水廣(愛知教育大学 名誉教授) 鈴木健二(愛知教育大学 教授)
 松井孝彦(愛知教育大学 講師)  和田裕枝(愛知教育大学 非常勤講)ほか

★定員 50名 (定員になり次第、締め切ります)

★受講料 わくわく会員 6,000円(2日分です。1日のみは3,000円)
      非会員 7,000円(2日分です。1日のみは4,000円) 
★持ち物  赤ペン、昼食

★申込締切 平成29年6月16日(金)

★申込方法  パソコン又はFAXで「参加申込書」に記入・入金してお申し込みください。
 ●メールで申込の方は件名に「第5回授業力アップわくわく公開セミナー参加 氏名」としてください。

氏名、所属先、担当学年、緊急連絡先、パソコンアドレス、セミナー参加日、懇親会参加の有無を記入してください。パソコンアドレスがない方はfAX番号を記入してください。

 ●懇親会のみ参加の方は件名に「6月24日懇親会参加 氏名」として下さい。
懇親会会場:和食処 祭   懇親会会費:5,500円(退職記念品代含む)
(ホテルクラウンパレス知立内2階 0566-85-3601 )
懇親会費は当日、懇親会会場で集金します。

★参加申込書・詳細案内
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/63190/1674370.pdf

★ 交通機関
○名鉄バスご利用の場合
・名鉄名古屋本線 知立駅 下車
「知立」①番乗り場から乗車 → 「愛知教育大前」下車 (所要時間約20分)
・名鉄豊田線 日進駅 下車
「日進駅前」から乗車 → 「愛知教育大前」下車 (所要時間約25分)
・JR東海道本線 刈谷駅 下車
「刈谷駅」から乗車 → 「愛知教育大前」下車 (所要時間約35分)
○自家用車等ご利用の場合
・東名高速道路「東名三好I.C」より約25分
・伊勢湾岸自動車道「豊田南I.C」より約15分

★キャンパスマップ
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/62869/1670785.pdf

    授業力アップわくわくクラブ事務局 近藤雅子
    メール  jup2011-wakuwaku@yahoo.co.jp 
   電話・FAX 0565-85-8323
                         

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート