開催日時 | 11:00 〜 12:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 愛知県名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店5F 正文館書店本店5Fホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加★韓国ソウルで一番住みたい町ソンミサン・マウル訪問
「3月17日~21日韓国のソウルを訪ねました。ソンミサンマウルという自分たちの思いを自分たちのちからを寄せて実現してゆく町、初めは子育ての環境づくり保育園づくりからスタート、ソンミ山の自然を守るために団結した行動が絆を強くし、さらに町は70の起業のまちへと発展。20数年を経て今は一人くらしの老後も視野にいれて暮らしやすい町に熟しはじめている、そんな町を訪問」の報告に続いて
★名古屋は日本で2番目に2015年にフェアトレード・タウンになりましたが
韓国の首都ソウルも、もうじきフェアトレード・タウンになりそうです。ソウルのフェアトレードの動きを報告!
ソウル支庁舎地下にフェアトレードのカフェもあり、多い時で400人もの来客だそうです。
【同時開催】2017年5月20日(土)21日(日)10時半~18時まで
5月FT月間企画=フェアトレード品(衣料・雑貨)展示&販売会
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18355
開催会場
東区東片端交差点角「正文館書店本店5Fホール」
http://www.shobunkanshoten.co.jp/honten.php
【問合せ・申込】名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2F
フェアトレード・ショップ風”s正文館店内
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会
huzu■huzu.jp (■は@)052-932-7373
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
人気のキーワードから探す
保護者対応 | 保護者 | 横山験也 | 学習評価 | オルタナティブ教育 | 英語教育 | マインドマップ | 総合的な学習 | プログラミング | 学級開き | ソーシャルスキル | 心理教育 | 教務 | ノート指導 | 学び合い | リコーダー | 教材作り | 西川純 | 電子黒板 | 数学 | 教材開発 | 通常学級 | 家庭学習 | Teach For Japan | LGBT | 学力向上 | 伴一孝 | 奈須正裕 | 村野聡 | 管理職 | LITALICO | 自閉症スペクトラム | 自閉症 | 懇親会 | グループワーク | 情報 | 苫野一徳 | 学級通信 | 高等教育 | 読解
