開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 7000円 |
場所 | 大阪府大阪市立中央会館 (地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 徒歩7分) |
こどもの学びが動き出す
からだ×こころ×イマジネーション
1日だけ、2日間、どちらの参加もOKです。
1日目テーマ
「英語教育にフィクションを持ち込んだら、どんなふうにアクティビティの幅を広げられるか」
2日目テーマ
「英語でコミュニケーションを図る体験と文法・語彙・提携表現の定着を両立させるアクティビティが作れないか」
☆★☆
即興型学習研究会 英語部会2017-1
2日連続ワークショップ
●2017年5月3日(水祝)&4日(木祝)
両日とも10時~16時 ※合宿ではありません
●大阪市立中央会館
(地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 徒歩7分)
●メインファシリテーター 鈴木聡之氏(インプロバイザー)
●ゲストファシリテーター 三野宮春子氏(大阪樟蔭女子大学非常勤講師)
「即興型学習」とは?
インプロやドラマ等、即...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
