終了

TOSSお江戸87の会教え方プラスαセミナー

開催日時 09:30 11:40
定員50名
会費2000円
場所 東京都中央区月島2-8-11 月島区民館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加

3~5月の教え方セミナーへの感想・ご要望にお応えし、6月に教え方セミナープラスαとして追加開催します。
夏休み前の一か月がより充実するよう、一緒に学びましょう。

〈講座内容〉

第一部 6月後半から7月教材を使った模擬授業&桜木泰自の介入・コメント
1学期終盤の単元をどう授業するか。模擬授業で発表します。桜木が全ての授業にコメント・代案を示します。

    第1講座  低学年算数「水のかさ」(眞保)  
    第2講座  中学年算数(景山) 
    第3講座  高学年発展問題(村瀬) 
    第4講座  中学年国語「いろいろな意味をもつ言葉」(中込)  
    第5講座  高学年国語(西野)  

第二部 第6講座  学期末成績処理・通知表作成の仕事術(中村)
    サークル副代表で安定した仕事ぶりの中村が、「より効率的にできる成績処理術」をお伝えします。これで、「連日遅くまで学校に残る」ことから脱出できます。

第三部 第7講座 道徳参観授業に最適「親子の絆を深める“親守詩の授業”」(難波)
     保護者から感謝される道徳授業です。親子で短歌調の歌や短作文を書くことにつながる授業です。コンクールへの応募方法も紹介します。全学年で実践できます。

第四部 第8講座 桜木泰自の模擬授業と解説で示す、授業の職人技
    発問、指名、切り返し、間の取り方・・・・授業の技を体感してください。

 
第五部 第9講座 一学期後半の疑問・質問に即答! Q&A(桜木)  
    20分間に拡大します。前日までにも質問を受付けます。もちろん当日その場での質問にもお答えします。

セミナーHP:https://sites.google.com/a/toss2.com/87repair/home

 気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/21中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで
12/31先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会!
11/21【週末にお家で受講】 再配信 学びのつまずき事例検討~実践を通して学ぼう Vol.2~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター) 水田めくみ先生・栗本奈緒子先生・竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
12/7【後援】文部科学省 厚生労働省 こども家庭庁 内閣府 沖縄県教育委員会など■セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第40回
11/16楽しい英語の教え方

教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート