開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 18名 |
会費 | 29,000円 |
場所 | 東京都千代田区九段南2-3-27 あや九段ビル2F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
インタラクティブ・フォーカシングは、ジャネット・クライン がロジャーズのクライエント中心療法とジェンドリンのフォーカシングを土台にして考案したフォーカシングの発展型。一歩進んだ深い傾聴を体験的に身につけることができます!
▲お申し込みはこちらから
http://www.nsgk.co.jp/sv/kouza/fo/interactive/index.html
【講座内容】
インタラクティブ・フォーカシングは、ジャネット・クライン (Janet Klein)がロジャーズのクライエント中心療法とジェンドリンのフォーカシングを土台にして考案したフォーカシングの発展型です。共感的になりたい、互いに癒し合える人間関係を築きたいという願いから開発されました。ジェンドリンのセラピー理論で必要不可欠と強調されている相互作用(密度の濃いこころとこころのやりとり)がセッション中...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/5 | 参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」 |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
