| 開催日時 | 14:33 | 
| 定員 | 80名 | 
| 会費 | 無料円 | 
| 場所 | 北海道札幌市中央区北5条西5丁目7 sapporo55 4階 北海道教育大学札幌サテライト(HUE-pocket)第2・3教室 | 
北海道英語教育学会では、実践と研究をつなぐ試みとして、学校現場での具体的実践事例を共有し、研究的な視点からもその方向性を探る研究会を企画して参りました。第4回目となる今回は,北海道内で先進的に英語教育に取り組んでいらっしゃる小・中・高(高専)の3名の先生から実践発表をいただき、学校種を超えて英語教育の現状を共有し、望ましい連携の在り方に関して検討する場としたいと考えます。
本研究会の会員であるなしにかかわらず、お誘い合わせののうえご多数ご参加下さいますようにご案内申し上げます。
(1) プレゼンテーションを取り入れた英語授業
        臼田 悦之先生  (函館工業高等専門学校)
(2) 帯活動で目指す基礎基本の定着
         奥平 和也先生 (訓子府町立訓子府中学校) 
(3) 小学校での基礎的な英語の運用能力の育成
   菅野 牧子先生  (札幌市立...
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 | 
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 | 
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
