開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
懇親会の定員 | 15名 |
懇親会の会費 | 3000円 |
場所 | 東京都多摩市永山1−5 ベルブ永山4F学習室 |
群読入門講座~群読は声の文化活動~
群読は詩や物語を大勢で読む活動です。子どもたちの
協力性や創造性を育て、明るく元気な学級つくりに役立つ
楽しい活動です。国語の授業だけでなく、学級活動や
行事にも活用できます。
今回は入門講座として、群読の意味やいろいろ場面で
活用できる群読を紹介し、みなさんと共に実技を通して
学びます。後半は学級や学年で群読大会を開く練習を兼ねて
模擬発表会の実演をやってみましょう。はじめて群読に
取り組む方も大歓迎です。ぜひご参加ください。
取り扱う作品
「地引き網」「祭りだわっしょい」「らいおん」「あめ」他
講師 重水健介
日本群読教育の会 事務局長
1958年長崎県生まれ
30数年間長崎県の公立中学校につとめ、その後、
群読の研究、執筆、講演活動に入る。主な著書に
『教師のための群読...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
群読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
