終了

6月18日(日)「日本語能力試験(JLPT)対策の授業を教えよう」

開催日時 13:00 16:00
定員14名
会費Aコース:3,000円、Bコース:6000円
場所 東京都 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

日本語教師のための実践勉強会です。

7月の日本語能力試験(JLPT)本番に向け、JLPT対策の授業が本格的に始動しました。

JLPT対策の教え方は通常の授業の教え方とは異なります。

JLPTの合格の分かれ道は、「読解」です。
いかに、読解で高得点を叩き出すかが問われます。
今回は「読解・聴解」に焦点をあて、
効果的な教え方を考えたいと思います。

「これからJLPT対策を教えるが、教え方がわからない」
「JLPT対策を教えているが、教え方に悩んでいる」
「非漢字圏学習者の読解の教え方に悩んでいる」

など、お悩みの日本語教師の皆さん、
ワークショップで効果的な教え方を考えてみませんか。
ワークショップで気づきや明日への授業のヒントが見つかるはずです。

勉強会ではJLPT対策を教える上での指導上のポイントや効果的...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
聴解の教え方のポイント

まず、総合テキストの読解とJLPT対策の読解の指導項目についてをしっかりと把握していないところがあったので、ボトムアップ、トップダウンを抑え、メリハリの...

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート