終了

東京学芸大学附属世田谷中学校公開研究会

開催日時 13:00 16:30
会費無料円
場所 東京都世田谷区深沢4-3-1 東京学芸大学附属世田谷中学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

研究主題
      世田谷中学校で育てる「21世紀型能力」
      -各教科が目指す深い学びを通して-

 上記のようなテーマのもと、各教科の授業を公開し、研究協議会を通してこれからの中学校教育のあり方について深めていきたいと考えています。

12:20~受付
13:00~13:50
  授業1(国語、社会、数学、理科、体育、技術、英語)
14:05~14:55
  授業2(国語、社会、数学、理科、音楽、体育、家庭、英語)
15:10~16:30
  協議会(国語、社会、数学、理科、音楽、体育、技術、家庭、英語)

<申込先>
 本校ホームページから、6月15日(木)までに申し込みをお願い致します。
http://www.u-gakugei.ac.jp/~setachu/open_research.html

<問い合わせ>
m-suzuki@u-gakugai.ac.jp (研究部 鈴木 誠)

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート