ログインしてください。

終了

『和太鼓演目“みのり祝い太鼓”から“豊年太鼓”へ』 “子どものやる気をひきだす”セミナー 夏期実技講習会2017 

開催日時 10:15 15:45
定員50名
会費8200円
場所 大阪府住吉区南住吉3-15-56 大阪市住吉区民センター 大ホール
『和太鼓演目“みのり祝い太鼓”から“豊年太鼓”へ』 “子どものやる気をひきだす”セミナー 夏期実技講習会2017 

石川県に伝わる伝統的演目であり、とても楽しい『豊年太鼓』を使って、幼児からできる“みのり祝い太鼓”と、小学生以上がやりがいをもって取り組める“豊年太鼓”のアレンジバージョンの2演目を講習いたします。まず『みのり祝い太鼓』で和太鼓の基本を押さえた上で、さまざまな要素を取り入れた『豊年太鼓』に挑戦して頂きます。幼児の現場から、小学生中学生の現場まで、さまざまな現場に合う形の内容となっています。
※口唱和の資料付き。バチの当日販売有り。レンタルはありません。

〇講師:吉田拓也(和太鼓教育研究所)

〇お問合せ:詳細の資料を無料で送付いたします。事務局までご連絡ください。
〇お申込み方法:お名前、住所、電話番号、昼間に連絡のつく電話番号(必須)、参加講習日時、参加講習名をご記入の上、FAX・メールにて、必ず事前にお申し込みください(定員締め切り)。申し込みが届き次第、要項を郵送...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/9第65回 図工美術教育研究 全国大会
7/14どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 『子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会』

幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート