開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
会費 | 500(学生・会員無料)円 |
場所 | 大阪府大阪市平野区長吉出戸5丁目3−58 平野区民センター(会議室5) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加★★持ち物:A4用紙1枚に「これは言いたい」と思う実践話を簡単に書いて,40部持参をお願いします★★
日 時:6月18日(日) 13:30受付 14:00~17:00
会 場:平野区民センター (会議室5)
(コミュニティプラザ平野)
アクセス:地下鉄谷町線「出戸」下車 徒歩5分
費用:500円(大阪高生研会員、学生無料)
懇 親 会:17:30~19:00頃(レポート分析をさらに深めてくれます)
嵐のような4月が過ぎ、ゴールデンウィークも終わってしまい何を楽しみに過ごせば良いのかと思っている先生もいらっしゃることでしょう。この2ヶ月間を突っ走ってきた若手の先生方!新しいクラスや学年、あるいは学校で、不安に思っていること、悩んでいることはありませんか?不安や悩み、実践のことを同僚と語り合えていますか?
「ぴらっと一枚実践交流」(ぴらいち)では、普段の実践をグルー...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 2025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
4/12 | 2025年4月12日【T-KNIT説明会】教員支援とは一体なんなのか?私達に何ができるのか? |
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
