| 開催日時 | |
| 会費 | 2,000円(税込)円 |
| 場所 | 東京都豊島区巣鴨1-15-1 宮田ビル3F 東音ホール |
| 主催 | 竹山千尋 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加当日の収入は、全額を東日本大震災義援金として寄付します。
詳細は後日、ピティナのホームページにて公開・報告いたします。
Program
チャイコフスキー 四季 op.37bis より
1月 炉ばたにて/2月 謝肉祭/3月 ひばりの歌/4月 松雪草/5月 白夜/6月 舟歌/8月 収穫/11月 トロイカ
ピアノ:竹山 千尋
フォーレ ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調 作品13
1.Allegro molto 2.Andante 3.Allegro vivo 4.Allegro quasi presto
ピアノ:川津 直子
ヴァイオリン:岩根 愛
~ ~ ~ 休憩 ~ ~ ~
チャイコフスキー くるみ割人形(脚本 潮 鈴子・渡辺 啓美)
1.小序曲 2.特徴のある踊り a) 行進曲 b) こんぺい糖の踊り c) トレパーク (ロシアの踊り) d) アラビアの踊り e) 中国の...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 4/5 | 子どもも大人も過ごしやすい教室・特別教室の環境づくり |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
| 11/24 | 【告知】音楽科授業工房ワークショップ2025「その定期考査は音楽科で育成を目指す資質・能力が測れていますか?」(11/24開催) |
| 5/17 | 春フェス 楽しい音楽授業 やんちゃ対応あり |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
