終了

小学校教員向け「図画工作」実技研修会

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
美術

▼ 会場
大阪府立港南造形高等学校 南館
大阪市住之江区南港東2-5-72
TEL 06-6613-1000 FAX06-6613-6752

▼ 主な内容
本校では、数年前より中学校の先生方に、昨年度からは小学校の先生方に向けた実技研修会を行っております。昨年度は、一回目にもかかわらず59名もの方にお越しいただきまして好評を得ております。今年度は、参加された先生方からのご要望も取り入れながら内容を工夫し、実技講習会&交流会を企画いたしました。

第一部:実技講習会
題材と材料用具の基礎・基本、実践に使える知識と指導法、評価のポイント等を紹介するとともに実技指導を行います。 ※ 詳しくは二次案内でお知らせします。

第二部:交流会
昼食をはさみ、「図画工作」の授業題材や進め方、評価に関する悩みや相談、質問や日頃思っていることを交流しませんか?講師の先生にお残りいただき、ご自分の経験や作品を見ていただきながら、お話しいただきます。

▼ お問い合わせ先
大阪府立港南造形高等学校
〒559-0031 大阪府大阪市住之江区南港東2-5-72大阪府立港南造形高等学校
Tel: 06-6613-1000  Fax: 06-6613-6752
ホームページ: http://www.osaka-c.ed.jp/konanzokei/

▼ 備考
申し込み受付は、二次案内掲載後ご案内いたします。

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート