ログインしてください。
開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
定員 | 12名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル4F |

ファシリテーター/ワークショップ・デザイナーの木下理仁(きのしたよしひと)が個人的に企画、運営しているワークショップ体験セミナーです。
****************
7月の「教えない道徳を考える」のワークショップ体験セミナーは、東日本大震災のときに避難所で実際に起きた“困りごと”をもとに、仙台観光国際協会が制作したワークショップ教材『多文化防災ワークショップ』をみんなで体験します。
※『多文化防災ワークショップ』の紹介
http://int.sentia-sendai.jp/j/activity/tabunka_bousai_workshop.html
言語や文化の違いから起こる誤解や行き違いについて、解決の方法や、どうすればそのようなことが起こらないようにできるか、話し合ってみましょう。
日 時 7月29日(土) 13:30~15:30
場 所 人権ライブラリー 会議室
JR「浜松町」駅より徒歩10分
定 員 12名
参加費 無料
セミナー情報、参加のお申し込みは、こちらから
→ http://enjoyworkshop.wixsite.com/oshienai-doutoku
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
4/27 | 【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
4/19 | 4/19【発達障害/自閉症】重要なコミュニケーションスキルを教える セミナー |
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
