終了

「教えない道徳を考える」ワークショップ体験セミナー 『多文化防災ワークショップ』

開催日時 13:30 15:30
定員12名
会費0円
場所 東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル4F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
「教えない道徳を考える」ワークショップ体験セミナー 『多文化防災ワークショップ』

ファシリテーター/ワークショップ・デザイナーの木下理仁(きのしたよしひと)が個人的に企画、運営しているワークショップ体験セミナーです。

****************

7月の「教えない道徳を考える」のワークショップ体験セミナーは、東日本大震災のときに避難所で実際に起きた“困りごと”をもとに、仙台観光国際協会が制作したワークショップ教材『多文化防災ワークショップ』をみんなで体験します。

※『多文化防災ワークショップ』の紹介
http://int.sentia-sendai.jp/j/activity/tabunka_bousai_workshop.html

言語や文化の違いから起こる誤解や行き違いについて、解決の方法や、どうすればそのようなことが起こらないようにできるか、話し合ってみましょう。

 日 時 7月29日(土) 13:30~15:30
 場...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート