| 開催日時 | 13:00 〜 18:00 |
| 定員 | 25名(当日先着順)名 |
| 会費 | 無料円 |
| 懇親会の定員 | 15名 |
| 懇親会の会費 | 3500円 |
| 場所 | 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学16号館403教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加早稲田大学教師教育研究所 第2回構成員研究会
招聘研究員が研究や実践を報告し参加者と内容を深めていきます。誰でも参加できます。教育に関心のある学生や教育現場、あるいは研究者の皆さんの参加をお待ちしています。
1 日 時:2017年7月16日(日)13:00~18:00
2 会 場:早稲田大学16号館403教室
(地下鉄早稲田下車 徒歩10分)
3 発表者①:勇 晴美氏(招聘研究員 都立高校非常勤講師)13:00~
テーマ:「教師の協働で行う俳句の創作指導(実践と提案)」
発表者②:有賀 久雄氏(招聘研究員 長野県立松本工業高等学校) 14:30~
テーマ:「模擬投票、議員交流、そして請願採択へ
ー 18歳選挙権元年の主権者教育からー」
発表者:③神永 典郎氏(招聘研究員...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
