| 開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 埼玉県川越市埼玉県川越市新宿町1丁目17−17 ウエスタ川越 |
学級経営研究会
『夏休み明けの学級経営をどうしますか?栗原×藤井×戸田』
〇9月は“夏休み”から帰ってきた子どもたちと向き合う1か月。夏休み明けは2度目の学級開きです。とは言っても、先生も子どももお互いを知っているため、新鮮な気持ちは4月ほどありません。学校の生活リズムを戻すこの時期だからこそもう一度見返したい学校・学級のルール。9月の1か月をどう過ごすか、一緒に考えましょう!今年の学級経営をパワーアップさせる2時間半。学級のほつれを見逃さない感度を磨く2時間半。研修会だからこそ、ライブだからこそ肌で感じる学級経営への熱を体感してください。
〇学級経営の各研究会主宰者が集結
今回は学級経営力研修会栗原氏、学級経営研究会藤井氏、学級経営研究実践研究会戸田氏が、それぞれ学級経営ポイントを講義し、そのあと3者によるトークバトルを繰り広げます。こうご期待!
【主な内容】...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
