開催日時 | 10:30 〜 16:30 |
定員 | 8名 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4F |
![現場でインクルーシブ教育に取り組みたい先生必見! 発達障がいの特性に寄りそった 体験活動 指導法 入門講座 【9月開催】](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/senseiportal/pictures/42398/thumb.jpg?1500257472)
自閉症、ADHD、アスペルガー症候群、、、これらの診断名を持つ子どもたち…「発達障がい」のある子たちには特別な対応が必要なのでしょうか? 彼らは「普通」のプログラムを楽しめないのでしょうか?
野外活動や体験活動は、彼らの特性を生かしながら伸ばしていく学びの場として、大きな可能性を秘めています。
夏を終えて、体験学習や自然体験などで悩んだ方もいらっしゃるのではないでしょうか。この機会に、改めて「障がい」について考えてみませんか?
◆ 主な内容 ◆
―第1章― 「障がい」とはなにか
・「障がい」はいつ生まれるのか
・ どこからが「障がい」なのか
―第2章― 「発達障がい」について整理する
・「発達障がい」とはどういうものか
・ 自閉症、アスペルガー症候群、ADHDなどの整理
―第3章― 「発達障がい」と向き合う
・「発達障がい」を持つ子どもへのケア
・ 楽しく安全なプログラムを組み立てるには
◆ 開催概要 ◆
【開催日】 2017 年 9月 3日(日)
【会 場】 プラムネット株式会社 セミナールーム
会場地図URL: http://www.fieday.net/ac/?page_id=437
【定 員】 8 名 ※先着順に受付いたします
【受講費】 9,500円 (税込:10,260円)
【締切日】 平成29年 8月 28日(月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳細・お申し込みURL
http://www.fieday.net/ac/?p=2261
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
1/11 | ニッポンだいすき歴史勉強会②「東京裁判」は公正と言えるのか? |
2/8 | 2/8(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
2/8 | [2025・2月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
2/9 | 2/9(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
2/15 | 第44期EQPI®アナリスト養成講座オンライン開催(2025年2/15・22 2日間) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
自閉症のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
![SENSEI ノート](https://senseiportal.com/assets/banners/sn_rectangle_1456x180_191203-94cbb1518dd29b55539f53c079282e57a96b9a8f9cd7c9bccd8865f31dccb5cf.png)