終了

平成29年度タグラグビー指導者養成講習会

開催日時 14:00 16:00
定員30名
会費0円
場所 群馬県伊勢崎市富塚町220番地13 伊勢崎市民プラザ 体育館

 タグラグビーを小学校の体育の授業でやってみたい方、やったことあるけど、もっといろいろな指導法を知りたいと思う方を対象とした講習会です。

 以下のような内容で行う予定です。

①講義 小学校の体育学習におけるタグラグビーの可能性
②実技 低学年でもできるタグを使った鬼遊び
    中学年でもできる簡単なタグラグビーのゲーム
    高学年で行う作戦を考えて取り組むタグラグビー

やれそうなところだけの参加でもOK。
もちろん見学だけでもOKです。

お子さんと一緒の参加も大歓迎です。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/1運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回夏季講習会(8/1)
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
8/8<受講無料>できるびより発達支援研修会「読み書きの困難さの背景と、初期の読み書き指導でできること」

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート