終了

学び続ける教師のための研修講座「社会に開かれた教育課程を具現するカリキュラム・マネジメント」

開催日時 10:00 12:00
定員50名
会費0円
場所 新潟県新潟市西区曽和100-1 新潟県立教育センター
学び続ける教師のための研修講座「社会に開かれた教育課程を具現するカリキュラム・マネジメント」

2017新潟県教育委員会と上越教育大学教職大学院との連携による「学び続ける教師のための研修講座」です。

上越教育大学教職大学院教授 松井千鶴子の講座です。

これからは「社会に開かれた教育課程」・・・とは言うけれど、地域との連携もやってるし、地域の人的・物的資源も活用しているし・・・資質・能力の育成を図るためのカリキュラム・マネジメントから考えてみたいと思います。

この研修講座の詳細は
http://www.juen.ac.jp/kj/pdf/20170627.pdf
に掲載しています。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
11/9発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート