| 開催日時 | 10:00 〜 18:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 5000~8000円 |
| 場所 | 京都府京都市右京区花園寺之中町8 京都学園中学高等学校 |
詳細お申込はこちら
http://heart-muscle.com/wakate-ikusei-kyoto201711/
■どうして伝わらないのだろう
※教師、養護教諭、指導主事など、学校関係者限定の講座です。
学校現場では、若い先生が増え、活気が出てきた一方で、「若手をどう育てていくか」という課題がクローズアップされています。
これまで、若手指導の中心となっていた30代後半~40代の教師が少ないことで、多くの現場で戸惑いが起きていることを、
桑原自身、全国の学校での講演をする中で「現場の声」として受け止めてきました。
教育現場の多忙化、激務化が進む中、自分の仕事で精いっぱいであり、若手指導のための時間を割くことができないというのも現状としてあるのではないかと感じます。
とはいえ、指導の時...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/6 | 心理カウンセラー養成講座(2025年12月第1土曜集中) |
| 12/20 | 心理カウンセラー養成講座(2025年12月第3土曜集中) |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
| 11/3 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月毎週月曜午後コース) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教材 | 自閉症スペクトラム | ワーキングメモリ | キャリア | 井上好文 | 教員採用試験 | 漢文 | ちょんせいこ | ADHD | カウンセリング | 幼児 | 菊池省三 | 向山洋一 | 英語教育 | 群読 | 多動性障害 | 明日の教室 | 集団討論 | 野口芳宏 | 日本語教師 | パワーポイント | リコーダー | アイスブレイク | 合唱 | 算数 | スマートフォン | 国際バカロレア | LITALICO | 平野次郎 | 学習意欲 | 中村健一 | 発達障害 | キャリア教育 | 数学 | フィンランド | 教材開発 | 有田和正 | 学級開き | 小中連携 | 桂聖
