開催日時 | 15:00 〜 18:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 1000円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 熊本県熊本市中央区大江2丁目5番1号 熊本学園大学付属高等学校 多目的ホール |

アクティブラーニング型授業研究会くまもと8月の本イベントは、熊本市で翌日に行われる産業能率大学主催熊本フォーラムとタイアップし、前日8月26日(土)に実践交流会として下記のとおり開催します。ここでは、地元の実践者や初心者と、同フォーラムのために現地入りした全国各地の実践者との交流の場となることをねらいとします。さらに、生徒の成長段階の視点を見据えたAL の実践、意図、成果等を可視化し共有することができればと考えております。
初めて参加される方も含め、全国の多くの方々がつながりを深めながら学びあえる場としたいと考えております。この貴重な機会に多くの皆さまの参加をお待ちしています。なお案内が直接届いていない方も大歓迎です。
会場の都合上、定員になり次第、申込を締め切らせていただきます。また、学習会終了後の懇親会も予定しています。こちらの出席についてもぜひご検討ください。(ア...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/20 | 【教栄学院】熊本県・熊本市 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには― |
7/22 | 7/22(火) 開発教育入門講座 参加者募集中!〜SDGs学習・探究学習にも繋がる「開発教育」の基礎を学んでみませんか?〜 |
8/7 | 2025年8月 教育関係者アウシュヴィッツスタディツアー◇戦後80年企画 |
7/26 | 第15回高知の子どもたちの未来を拓く教育セミナー |
アクティブラーニングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
