終了

協同学習法ワークショップ

協同学習法ワークショップ

「協同学習法 ワークショップ」
 協同学習の考え方と定義
 協同学習を用いた授業の留意点
 基本的な技法の手順と特徴     などを体験的に学びます。

日本協同教育学会公認ワークショップではありませんが、
日本協同教育学会作成のテキスト・教材(ワークショップ教材、『先生のためのアイデアブック』(ナカニシヤ出版)など)をベースとした1日研修を予定しております。(日本協同教育学会公認ワークショップ【マスターコース】受講者が講師を務めます。

12名以上 24名以下
※12名に満たない場合は、延期させて頂くこともございます。
(グループが組めない場合がありますので)

お問い合わせ
中井 俊之(広島市公立小学校教諭)
E-mail:m073062@icloud.com
※AISES主催ではありません。AISESへの問合せ、
学校への問い合わせはご遠慮下さ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/23【8月23日、24日広島市内開催】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

協同学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート