開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 6名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都明大前 駅より徒歩3分の会議室 |
「今よりももっと生徒とうまく関われたら・・・」
「生徒が自主的に活動できるようになるには・・・」
「メリハリがあってクラス全員が活躍するためには・・・」
「保護者や職場でのコミュニケーションを円滑にしたい・・・」
そんなことが浮かぶことあるでしょうか。
限られた時間にたくさんの課題を抱える教員の皆さま、
教育に特化したコーチングを学んでコミュニケーション革命を!
コミュニケーションが変われば意識が変わります。
意識が変われば行動が変わります。
行動が変われば未来が変わります。
小・中学校の教員の方や塾・スポーツ・音楽などの指導者が集まる
スクールコーチ協会関東支部の月例勉強会では、
数あるコーチングスキルの中から毎月1つのスキルにフォーカスして学びを積み重ねています。
コーチングについて研修を受けたり本を読んで少し興味はあるけれど、い...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
9/28 | GiFT教育ファシリテーター養成プログラム2025 |
12/14 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年12月第2日曜) |
11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
10/19 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年10月第3日曜) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
合唱 | 光村図書 | 受験 | 書道 | 授業づくりネットワーク | フィンランド | 高等学校 | ファシリテーション | 向山洋一 | 授業参観 | 中学校 | センター試験 | 生徒指導 | 音楽 | アドラー | 高校教員 | 保護者対応 | 山田洋一 | 進路指導 | Teach For Japan | NLP | 漢文 | 協同学習 | LITALICO | 漢字指導 | 東京書籍 | 中等教育 | 文部科学省 | 堀川真理 | 公開研究会 | コミュニティ | 認定試験 | あまんきみこ | 向山型 | 小中一貫 | 知の理論 | 鹿毛雅治 | 英会話 | アイスブレイク | 奈須正裕
