ログインしてください。
開催日時 | 12:30 〜 16:40 |
定員 | 40名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 大分県大分市金池南1-5-1 ホルトホール大分409 |
講座テーマ
「困りのある子どもへの合理的配慮の
考え方と実践」
・講義、実習 講師 野田 幸代 講師 髙山 美津子
ねらい
平成28年度より、公立学校においても合理的配慮の不提供の禁止が法的義務になりました。インクルーシブ教育システムが求められるなか、障がいのある者と障がいのない者が共に学ぶ仕組みを創造していく必要があります。合理的配慮の考え方や方法を学び、事例をとおして演習をして、学校現場での実践につなぎます。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
大分県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in福岡) |
8/22 | 「お金の力」ワークショップ(in北九州) |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14) |
インクルーシブ教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
