開催日時 | 12:30 〜 16:40 |
定員 | 40名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 大分県大分市金池南1-5-1 ホルトホール大分409 |
講座テーマ
「困りのある子どもへの合理的配慮の
考え方と実践」
・講義、実習 講師 野田 幸代 講師 髙山 美津子
ねらい
平成28年度より、公立学校においても合理的配慮の不提供の禁止が法的義務になりました。インクルーシブ教育システムが求められるなか、障がいのある者と障がいのない者が共に学ぶ仕組みを創造していく必要があります。合理的配慮の考え方や方法を学び、事例をとおして演習をして、学校現場での実践につなぎます。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
大分県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方 |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
インクルーシブ教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
