| 開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 1000(学生は半額)円 |
| 場所 | 新潟県三条市三条東公民館 (新潟県三条市興野1-13-70) |
二学期の実践をより良くするための情報がきっとあります。
ぜひ、一緒に学びしょう。
https://tosssanjo-oshiekata.jimdo.com/
講座内容
【第一講座】授業&学級経営
どの子もやる気&満足!おすすめの授業
活気ある学級!学級づくりの手立て
【第二講座】特別支援教育
クラスの気になる子への対応が変わる!
特別支援教育の視点を生かした授業の基本
【第三講座】サークル体験
模擬授業に挑戦!二学期の授業準備を一緒にしましょう!
※ 模擬授業を希望する方は、教科書や教材をお持ちください。
講師が授業に対して代案を示します。
もちろん、授業を見るだけでもOKです!
【第四講座】討論の授業
「主体的・対話的で深い学び」を保証する討論の授業!
その...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
| 12/20 | 第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会 |
| 12/6 | 多賀一郎先生に学ぶ 国語授業力One upセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
