終了

学校事例から学ぶ・『手帳』導入・活用セミナー -自己管理力は手帳で身に付きます- 第2回福岡県セミナー

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

学校事例から学ぶ・『手帳』導入・活用セミナー 

 NOLTYスコラは、生徒向けに開発されたビジネス手帳プログラムです。「書く習慣」から「考える習慣」を身につけ自己管理力を育成することを目的に設計しており、今年度は全国1,020校約30万人にご採用頂いております。
 本セミナーではNOLTYスコラについて、実際の学校での取り組み事例をもとに活用イメージをご覧頂き、疑問や不安な点を解決できるような内容で開催いたします。第1回の福岡県のセミナーも講評のうちに開催終了いたしました。前回お伺いできなかった先生方も是非今回のご参加を心よりお待ち申し上げております。

<学校導入事例紹介>
①スピーカー:福岡県 博多女子高等学校2学年担任 長谷 茉知子 先生
 テーマ:「スコラ手帳を、未来への財産にする指導の方法」

 スコラ手帳を導入して4年の本校では、卒業生の学校訪問が盛んで、進学や社会に出た卒業生から本当の手帳の大切さ・必要性の生の声を聞く事があります。先生方もそれに刺激を受け、卒業生・先生方・在校生とでの良い循環が出来ています。スコラ手帳活用の本来の目的である「自己管理力の育成」が、普段の日常での指導を通じて、実感できた事例・取り組みをご紹介頂きます。

<学校導入事例紹介>
②スピーカー:鹿児島県立川内商工高等学校1学年担任 後藤 光 先生
テーマ:「遊び心を活かしたスコラ手帳活用の導入」

手帳を活用・指導していくなかで、生徒のモチベーション維持が難しくなる時期がある。そこで先生も生徒も楽しみながら続けられるように取り組むことのできる、さまざまな仕掛けをつくったクラスの画期的な事例。「~しなければならない」ではなく「~したくなる」を大切にした生徒との取り組みを紹介して頂きます。

<セミナー開催内容>
●取り組み事例発表    ●NOLTYスコラ手帳の概要 
●無料お試し制度のご案内  ●参加者交流(希望者で懇親会もあり)

当日はNOLTYスコラ手帳のご案内と、無料お試し制度のご案内もさせていただきます。

【お問い合わせ】株式会社NOLTYプランナーズ
電話:03-4284-1009 担当:中島・斉藤

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート