| 開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
| 会費 | 300円 |
| 場所 | 神奈川県厚木市中町2丁目12-15 アミューあつぎ |
詳細はこちら
https://www.facebook.com/events/114464665854189
先日たくさんの方にご参加いただきました
『学び合い』体験❤️
ラブコールにお応えいたしまして、
早速第2回の日程が決定いたしました^ ^
初回を終えて、
いっぱい来ても全然大丈夫じゃーん♪
あと20人は部屋にも入りそうだしぃ
というわけで、
今回はフォームは締め切りません!
どなたでも何人でもお越しくださいませ^ ^
●内容●
今回は中学校バージョンで
模擬授業を行います^ ^
後半は自由に質問タイム❤️
『学び合い』の醍醐味です♪
みんなでアクティブラーナーに
なりましょう♪
●対象●
💮『学び合い』ってなに?
アクティブラーニングって??と、
気になってる方
💮実践されている方
💮これからやってみようと思われてる方
💮お子様から保護者の方から
教育のお仕事されていない方も❤️
どなたでもご参加いただけます^ ^
/
広めよう1人も見捨てない教育
そして、1人も見捨てない社会へ❤️
\
詳細はこちら
https://www.facebook.com/events/114464665854189
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 11/15 | 11/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
| 11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/22 | 日本学級力向上研究会令和7年度第3回関西支部会 |
| 2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
| 12/27 | 三重県および東海地域の皆さん、外国語教育について学び合いましょう! 紀南協同学習サークル第4回学習会&新英研東海ブロック第55回研究集会 |
| 11/22 | GEG さつまミーティング |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
