終了

11/18(土)『学び合い』奈良の会

開催日時 13:00 16:00
定員10名
会費500円
場所 奈良県奈良市杉ヶ町23 生涯学習センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

 第3回『学び合い』奈良の会 を開催します!

日時:平成29年11月18日(土) 13:00~16:00
場所:奈良市生涯学習センター
(住所:奈良県奈良市杉ヶ町23番地)
交通アクセス:JR奈良駅より徒歩10分、または「大森町」バス停より徒歩3分
(お車でお越しの場合は当日、生涯学習センター受付に車両ナンバーと駐車位置番号を届け出てください。もしくは、お近くのコインパーキングをご利用ください)
費用:500円+お好きなお菓子・飲み物

お申し込み用URL:
http://kokucheese.com/event/index/485317/

内容:『学び合い』についての交流
 主催者・参加者の自己紹介後、フリートークの時間を設けます。

★めあて:『学び合い』初心者の方→『学び合い』の始め方、進め方がわかる
     『学び合い』経験者の方→実践について情報・意見交換をし、疑問を解消できる

今夏8月5日、6日は大阪府枚方市にて「全国『学び合い』フォーラムin関西」が開かれ、
盛況のうちに終了しました。
アクティブラーニングの必要性が叫ばれるなか、『学び合い』の認知度が高まり、情報や実践者が増えていく一方で、
自分の取り組みをどう続けていくか、
また学校、地域にどう広げて行くか、貢献していくかという課題が見えてきています。

奈良の会では、個々が日々取り組む中で持ち上がる物事について
一緒に悩み、寄り添い『学び合』う仲間づくりをできる場を作っていきたいと考えています。

地元で同志を探しておられる方、「折り合い」のつけ方に悩んでおられる方、
『学び合い』についてもっと知りたい方、ぜひお越しください。

お申し込み用URL:
http://kokucheese.com/event/index/485317/

当日、お会いできるのを心待ちにしております。

『学び合い』奈良の会 事務局一同

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
8/30【高校英語教育セミナー③(全3回)】 AI・ICT活用、思考力向上、新課程入試分析 新しい未来を拓く 高校英語の授業デザイン(朝日出版社・旺文社共催)

学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート