終了

子どもの支援を考える「さとにきたらええやん」バリアフリー上映会

開催日時 10:00
定員各回 30名名
会費1,000円
場所 栃木県大田原市中央1-2-14 トコトコ大田原・視聴覚室
子どもの支援を考える「さとにきたらええやん」バリアフリー上映会

午前の部 10時〜(受付 9時45分〜)
午後の部 14時〜(受付 13時45分〜)

映画は100分。終了後にシェアタイム行います。お時間あれば思いを伝え合い、共有しましょう(希望者)。20分を予定

「さとにきたらええやん」の舞台・こどもの里
https://www.eonet.ne.jp/~kodomonosato/

料金:1,000円(18歳以下無料)
*事前申込み・当日精算

申込み:このサイトの申込みもしくはsstochigi@gmail.comにお願いします。

バリアフリー対応
・FM音声ガイドによる場面説明
 ・日本語字幕付き
 ・車椅子スペースの設置
 ・親子鑑賞室の設置

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/30 【特別講師回】授業づくりが変わる!ChatGPT活用セミナー〜生成AIと共に考える指導案作成のこれから〜
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
7/272025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/20【参加無料】【オンライン】2025.8 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)説明会

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート