開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 3500円 |
場所 | 東京都八王子市千人町2-20-3 たつみやビル3階 |

児童養護施設で育つ子供達の心育とは?
18歳で卒園するまでに蓄えておきたい【自分力】を鍛えて依存型ではなく自力型への
心育が必須です。
そして 卒園した後も
支えてくれる・応援してくれる団体が全国に多数ある現実がしっかりと子供達へ伝わらず 1人で抱え込み悩みます。
なぜ その様な状況になるのか?
児童養護施設という閉鎖的に守られた空間で
たくさんの人達との交流が取れていないことが原因だと思われます。
こども虐待などの理由から
守らなくてはいけない深刻問題とSNSの問題についても
ただ守るだけではなく
解決策を見つけていかなければ
卒園した後の現実社会についていけなくなります。
・今必要な心育とは?
・依存型ではなく自力型を育てる
・自分の選択肢をとことん増やすことの必要性
・出会いから生まれる自分軸
・こども...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
SNSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
