終了

「寺脇研さんと語ろう」~震災後の日本の教育はこうありたい~

「wutan(ウータン)」公開インタビュー兼トークショー
寺脇研さんと語ろう~震災後の日本のために教育はこうありたい~
※「ウータン」読者会員(教師、学生、教育関係者:当日入会可)は無料です!
【ここでしか聞けない話の概要】
●寺脇研さんの歩んできた道
●落語の話し、映画の話し
●教育同人社のリアル熟議を振り返る
●震災後の日本の教育に思うこと
●教師への応援メッセージ
●質疑応答&ご本人と懇親会へ
『寺脇研ってTVだと極悪人で屁理屈ばかり言う人だと思ってたけどぜんぜん違う!熱くて、賢くて、すごい!やっぱり実際に会わないと分からんもんだ。(ある19歳のTwitterより)』
『何でも聞いてください。何でもお答えします!(ご本人談)』
日時 2011年9月19日(月祝)13:30受付開始 14:00~16:30
会場 ㈱教育同人社・多目的ルーム(有楽町線・東池...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」
5/11第2回TOSS春の教師フェス 医教連携~発達障がい対応レベルアップセミナー

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート