| 開催日時 | 09:30 〜 09:15 |
| 場所 | 広島県広島市広島県広島市中区東千田町1-1-89 広島大学東千田未来創生センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加日本ピア・サポート学会は昨年度15周年を迎えました。新体制としての第1回目の大会をこの広島で開催できることに,大会委員長として喜びを感じています。本大会のテーマは「ピア・サポートの過去,現在,そして未来へ」です。15年という一区切りを迎え,国内でのピア・サポートの実践も随分広がってきたように思います。ここから実践をさらに高めていくためには,我々が専門性を身につけていくことが求められているといえます。本大会ではピア・サポートのこれからに必要な専門性に結びつくようなワークショップを企画しています。また,口頭発表やシンポジウムを通し,国内でがんばって実践されている先生方や子ども達の熱い姿が皆様のパッションに火をつけることを期待しています。
大会期間中は世界遺産である厳島神社も秋の気配を感じさせ,広島大学のある日本三大酒どころの1つ,西条において「酒祭り」も開催されているなど,一段と広島が活気づく時期でもあります。
第16回総会・研究大会現地実行委員会一同,多くの皆様のご参会を心よりお待ちしております。
日本ピア・サポート学会第16回総会・研究大会 大会委員長
栗原 慎二
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
EDUPEDIA | 西川純 | 全国大会 | インターネット | 河合塾 | LITALICO | スマートフォン | 初任 | ASD | eラーニング | 東京書籍 | マット運動 | 特別支援 | 二瓶弘行 | アドラー | パワーポイント | QU | 21世紀型スキル | 初等教育 | 前田康裕 | 授業参観 | アクティブラーニング | 保護者対応 | 高校入試 | 本間正人 | 知の理論 | 国際バカロレア | 話し方 | 保護者 | 養護教諭 | 思考ツール | 学級指導 | 問題児 | Teach For Japan | カリキュラム | 面接 | ネタ | 外国語 | イエナプラン | 苫野一徳
