終了

日本ピア・サポート学会第16回総会・研究大会(広島大会)

日本ピア・サポート学会は昨年度15周年を迎えました。新体制としての第1回目の大会をこの広島で開催できることに,大会委員長として喜びを感じています。本大会のテーマは「ピア・サポートの過去,現在,そして未来へ」です。15年という一区切りを迎え,国内でのピア・サポートの実践も随分広がってきたように思います。ここから実践をさらに高めていくためには,我々が専門性を身につけていくことが求められているといえます。本大会ではピア・サポートのこれからに必要な専門性に結びつくようなワークショップを企画しています。また,口頭発表やシンポジウムを通し,国内でがんばって実践されている先生方や子ども達の熱い姿が皆様のパッションに火をつけることを期待しています。
 大会期間中は世界遺産である厳島神社も秋の気配を感じさせ,広島大学のある日本三大酒どころの1つ,西条において「酒祭り」も開催されているなど,一段と広島...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)
10/19教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート