終了

日本ピア・サポート学会第16回総会・研究大会(広島大会)

日本ピア・サポート学会は昨年度15周年を迎えました。新体制としての第1回目の大会をこの広島で開催できることに,大会委員長として喜びを感じています。本大会のテーマは「ピア・サポートの過去,現在,そして未来へ」です。15年という一区切りを迎え,国内でのピア・サポートの実践も随分広がってきたように思います。ここから実践をさらに高めていくためには,我々が専門性を身につけていくことが求められているといえます。本大会ではピア・サポートのこれからに必要な専門性に結びつくようなワークショップを企画しています。また,口頭発表やシンポジウムを通し,国内でがんばって実践されている先生方や子ども達の熱い姿が皆様のパッションに火をつけることを期待しています。
 大会期間中は世界遺産である厳島神社も秋の気配を感じさせ,広島大学のある日本三大酒どころの1つ,西条において「酒祭り」も開催されているなど,一段と広島...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート