開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 500~3000円 |
場所 | 香川県高松市番町1丁目10-35 香川県社会福祉総合センター |
午前 特別支援を要する子を担任する黄金の3日間の準備
10:00~12:30
1 黄金の3日間に向けての準備講座1
2 小学校・中学校の先生に知ってほしい特別支援教育
3 若手教師が高学年を担任したときの準備
4 保護者対応の原則
5 黄金の3日間の準備のポイント10
6 黄金の3日間に向けての準備講座2
午後 特別支援を要する子を担任する黄金の3日間の実践
13:30~16:00
1 黄金の3日間1日目
2 やんちゃ君への対応の仕方
3 特別支援を要する子のアセスメントの仕方
4 黄金の3日間 2日目
5 最初の算数ノート指導はこうする
6 黄金の3日間 3日目
資料代(当日、会場にてお支払いください。)
学生 午前または午後のみ 500円 1日 1000円
初任・講師 午前または午後のみ 1000円 1日 2000円
2年目以降 午前または午後のみ 2000円 1日 3000円
気になるリストに追加
15人が気になるリストに追加
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
8/3 | 【オンラインセミナー】生徒指導・教育相談・特別支援の実践に活かす! 講義と演習で学ぶ学校臨床力 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
