ログインしてください。
開催日時 | 09:25 〜 20:10 |
定員 | 12名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都羽田空港 集合/東京駅 解散 |

◼︎対 象:高校生(1〜3年)、高校の教員
◼︎参加条件:参加後アンケートへの回答
◼︎費 用:無料 ※集合/解散場所までの交通費は負担いただきます
◼︎募集人数:先着12名
◼︎応募〆切:11/3(金) ※先着順となりますのでお早めにご応募ください
◼︎テ ー マ:地域産業
◼︎ツアー概要:ナマ食用りんごの生産にとどまらず、高級りんごジュースなどの加工品や、りんご箱を使ったインテリア製品など、ニーズを掘り起こした周辺産業を作り出すことで地域を支えてきた青森県板柳町。進む人口減少と少子高齢化のなか、板柳町を支える産業を維持・拡大させるためには何が解決すべき課題なのか。現場を歩き、関係者と話をしながら、板柳町のりんご周辺産業の歩みと現状を知り、課題や解決策を考えながら向き合うことをとおして、日本の地方地域の多くが直面している問題を自分ごとに近づけるツアー。
◼︎行 程:
【11/11(土)】
9:25 羽田空港 搭乗口集合 9:55 JAL143便出発 → 11:15 青森空港 到着
昼食→りんご収穫体験→板柳町議会議員/農家さんのお話「板柳町産業の歩み、農家の暮らしと現状」、質疑応答→りんごワーク研究所見学→りんご箱インテリア企業「モノハウス」見学、製作体験→板柳町で農家民泊(夕食、入浴)
【11/12(日)】
朝食→地域森林資源であるブナを活用したインテリア企業「bunaco」見学、製作体験→bunaco社員さんのお話「bunaco開発の歴史と実績」、質疑応答→課題設定型ワークショップ(議論、発表で3時間を予定)
16:38 新青森駅 出発 はやぶさ28号(E5/H5系)(東京行) → 20:04 東京駅 到着 ※途中下車可
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/9 | 【8/9(土)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
