開催日時 | 12:30 〜 16:45 |
定員 | 200名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 大分県旦野原 大分大学経済学部101号室 |
第13回を迎えた日本授業UD学会大分支部の研修会
今回は、関西支部から関西学院初等部の村田先生をお迎えして
今、ニーズの高い「主体的で対話的な深い学び」と
「社会科の授業UD」について学びます。
合理的配慮アドバイザーとして活躍されていた
田中裕司先生の「合理的配慮の提供」についての講演
大分支部から、「算数授業のUD(4年生面積)」の実践報告も
あります。
主体的で対話的な深い学びと授業UDについて学びましょう。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大分県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
11/1 | 気分転換を入れながら授業の停滞期を乗り越えよう!!~第34回教師力アップセミナー(TOSS大田の会主催) |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
