ログインしてください。
開催日時 | 12:30 〜 16:45 |
定員 | 200名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 大分県旦野原 大分大学経済学部101号室 |
第13回を迎えた日本授業UD学会大分支部の研修会
今回は、関西支部から関西学院初等部の村田先生をお迎えして
今、ニーズの高い「主体的で対話的な深い学び」と
「社会科の授業UD」について学びます。
合理的配慮アドバイザーとして活躍されていた
田中裕司先生の「合理的配慮の提供」についての講演
大分支部から、「算数授業のUD(4年生面積)」の実践報告も
あります。
主体的で対話的な深い学びと授業UDについて学びましょう。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大分県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in福岡) |
8/22 | 「お金の力」ワークショップ(in北九州) |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/31 | 第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー |
3/20 | 【3/20(金)14時半リアル対面_ウイズあかし_】全国一斉教材活用セミナー明石会場 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
