開催日時 | 14:00 〜 18:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 愛知県名古屋市愛知県名古屋市千種区田代本通2丁目1, クロスオーバー21覚王山 |
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚゚*.。.*゚*.。.*゚
STEP seasonⅤ
『問いストーリー
〜対話ではじまる、これからの私〜』
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚゚*.。.*゚*.。.*゚
◆STEPとは?
"Share Tokai Education Project"
大人が変われば子どもが変わる。
現職の教師からの視点、
教育NPOからの視点、
保護者からの視点、
一般企業からの視点、
教育学部からの視点、
他学部からの視点、
違う立場で教育をより良くしていこうという人たちが社会にはたくさんいます。学校の枠を超えて教育をより良くしていきたい人が集まることで、日本の教育の活性化につながる。
STEPはそんな「教育をより良くしたいと考えている人が集まる"場"」を提供する団体です。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚゚*.。.*゚*.。.*゚
【主催者からのメッセージ】
[学生の方へ]
いろんな人に自分の話、しませんか??
面白い人の話、普段なかなか関われない人の話、
聞きませんか??
STEP seasonⅤ に参加して、
みんなで人の輪を広げていきませんか??
新しいことやりたいけど、やり方が分からない、、
最近、刺激がなくてつまらない、、
頑張るきっかけが欲しい、、
そんな人いませんか?
みんなで、自由に、話したいことを話しましょう!
いろんなことを知り、深め、視野を広げ、
そして、自分の新しいストーリーを始めましょう✨
[社会人の方へ]
今回のテーマは「問い」です。
まずは普段の活動や、その中で感じること・これまでの経験を学生や他参加者へ伝えて頂けると嬉しいです。
それらの話から、「問い合える場」をつくることを目指します。
参加者の選択肢が増える、新たな視点をお互いに与え合えるような場を共に作って頂けませんか。
また、教育に携わる人であれば「対話すること」は避けては通れない道だと私たちは考えます。普段関わらない人たちとの対話は、「対話すること」を見つめ直す機会となります。是非、普段関わらない人との対話を求め、足を運んで頂きたいです。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚゚*.。.*゚*.。.
【日時】
12月17日(日)
14:00〜18:00 (開場:13:30〜)
18:30〜21:00 懇親会
【場所】
LDK kakuozan 覚王山〜まちのツリーハウス〜
住所:愛知県名古屋市千種区田代本通2-1
〜会場のご案内〜
地下鉄東山線「覚王山駅」下車3番出口より徒歩6分
【タイムスケジュール】
14:00〜14:15 オープニング
14:15〜14:30 アイスブレイク
14:30〜15:30【知る】グループワーク①
15:30〜15:40 休憩・交流
15:40〜17:15 【問う】グループワーク②
17:15〜17:45 【個人】ふりかえり
17:45〜17:55 エンディング
17:55〜18:00 写真撮影
【料金】
イベント参加費:社会人3000円
学生1000円
懇親会参加費:3000円
【申し込み方法】
下記の申し込みフォームよりお手続きをお願いします。
http://kokucheese.com/event/index/494414/
参加費は当日、受付にてお支払い下さい。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚゚*.。.*゚*.。.*゚
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
