終了

★中止★「探究する学び」を探究する勉強会(タンキューラボ)@大阪【12月テーマ:〈よい〉教育とは】

開催日時 14:00 17:00
定員12名
会費2000円
場所 大阪府大阪市東淀川区西淡路1-15-24 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
★中止★「探究する学び」を探究する勉強会(タンキューラボ)@大阪【12月テーマ:〈よい〉教育とは】

【イベント中止のお知らせ(2017.12.1)】

今月の勉強会は諸事情により、開催中止とさせていただきます。
イベントご参加のお申し込み、ご検討を頂いていた皆様には急なご連絡となり誠に申し訳ございません。

本会は今後も定期的に開催していく予定です。
ぜひご興味があるテーマの時にご参加ください!

★  ★  ★

これまで古典的名著を取り上げることが多かったタンキューラボの勉強会。
今回は少し趣向を変えて、比較的最近に書かれた本を題材にしてみたいと思います。

テーマは「〈よい〉教育とは」。

そもそも教育とは何のためなのか?
〈よい〉教育を定義づけることは可能か?
どうすれば〈よい〉教育を作ることができるのか?

新進気鋭の教育哲学者・苫野一徳氏の作品を元に皆で話し合いましょう!

『教育の力』苫野一徳
 *本の紹介 http:...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方
7/20『テアトロ・アル・ヴァシオ日本ツアー2025年』海外アーティスト<テアトロ・アル・ヴァシオ>によるパフォーマンスを2作品上演!!
7/21全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク
7/19『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #
8/3特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛

コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート