| 開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 東京都板橋区栄町36-1 板橋区立グリーンホール |
第1講座 1年通して必須の指導技術 厳選3
(1) 納得がいく説明で、生徒のやる気を引き出す
(2) 数学の授業の肝は、発問→指示→確認
(3) 苦手な子が置いていかれない微細技術
第2講座 1年通して使える教材・教具を紹介します
(1) 効果的な教材・教具
①百玉そろばん
②数学スキル+図形スキル(証明)
③マス目のあるノート
(2) フラッシュカード
(3) 数学クイズ(難問)
第3講座 4、5月の教科書使った模擬授業
(1)子供が安定する授業運営(パーツで組み立てる、例題→類題→練習問題)
(2)~(4) 中1、中2、 中3
(5) 高校生
第4講座 皆さんの疑問にお答えしますQ&A
※ 講座変更の場合はご案内いたします。
気になるリストに追加
20人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
