開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 兵庫県神戸市兵庫区和田宮通2-1-63 兵庫県立神戸工業高等学校 |

マイクロビット micro:bit は英 BBC がデザインした子供向けプログラミング教育用のマイコンボードです。マイクロビットの特徴は本体に磁気センサや加速度センサ、5×5 の LED、ボタンなどが装填されており、本体だけで様々な実験的プログラミングが体験できることですが、I/O 端子を使うことで様々なセンサやアクチュエーターを取り付けて制御することができます。
この会ではマイクロビットの基本的なプログラミングと距離センサやサーボモーターなどの制御を体験します。また簡単な拡張ユニットを自作してみます。
日時:2017年12月16日(土) 14:00~17:00 前半プログラミング 後半工作会
場所:兵庫県立神戸工業高等学校
・〒652-0863 神戸市兵庫区和田宮通2-1-63
・神戸市営地下鉄海岸線 和田岬駅から徒歩5分
対象:プログラミング教育に関心のある方(お子様連れでもどうぞ)
費用:無料(工作するには500円程度の部品代実費が必要です)
持ち物:パソコン(Wi-Fi接続できるもの)できればWi-Fiアクセスルーター
半田付け工作をする方は作業服かエプロン、熱で燃えにくい服装
定員:20名
※SENSEI PORTALで受け付けます。
電子メールでの申し込み方法
宛先「registration20171216kobekogyo@matsumotoyoshio.org」
件名「2017年12月16日マイクロビット工作会に申し込みます」
本文にお名前、所属をお書きください。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
