開催日時 | 12:45 〜 14:00 |
定員 | 17名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 北海道ニセコ町立ニセコ中学校 技術科室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加最近,話題に上がっているIoT時代に向けた情報学習をどのようにすすめるかという時宜に適った研修会を開催します.
両日ともに会場はニセコ町立ニセコ中学校です.12/27は,12:45受付開始.12/28は,9:00講座開始です.持ち物…実習に適した服装でご参加ください.
◆実技研修講座の内容紹介◆〔第1次案内は会報2017.12月号巻末に掲載〕
◇実技研修講座「IoT時代に向けたワイヤレス温湿度センサーの製作」講師 静岡大学教育学部技術系列(静岡県)室伏 春樹先生
次期「学習指導要領」では,「IoT」(ありとあらゆるものがインターネットにつながる)時代となる社会的変化が見込まれることを踏まえ、学校教育への対応を掲げています.それに伴い,新しい実験・実習教材の開発も必要となることが予想されます.
本講座では,ワイヤレス温湿度センサーの製作を通してIoT時代に向けた技...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
