【満員になりました。ありがとうございます (2018.1.20)】
次回の認定プログラムの東京開催は8月の予定です。
決定次第、ホームページに掲載しますので、
今回申し込めなかった方はどうぞ。
http://tocforeducation.org/
----------------------
思考力養成の方法がわかります。
アクティブ・ラーニングが体験できます。
授業に使えるヒント満載です。
アメリカの教育界で始まり、
世界に広がっているプログラムです。
数学、算数、理科、英語、国語、社会をはじめ、
各教科の授業に役立ちます。
職場の人間関係、家庭の教育にお悩みの方も
解決方法がわかります。
「教育のためのTOC 国際認定プログラム」を
2月と3月の土日に東京で開催します。
(2/17(土), 2/18(日), 3/17(土), 3/18(日))
定員26名の少人数クラスです。
詳細はこちらへ。
http://tocforeducation.org/info/nintei-osaka-shinjuku-2018/
下の方になります。
キーワード:TOCfE, TOC, 教育のためのTOC, 思考力、論理力
ブランチ、クラウド、アンビシャスターゲットツリー
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
TOCfEのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
