開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000(資料代)円 |
場所 | 静岡県三島市静岡県三島市本町3−29 |
体育が苦手な子がができるようになるためには、子どもの事実から出発し、指導法の工夫を積み重ねることが大切です。体育が苦手な子ができるようになった指導法をVTRを交えて具体的にお伝えします。
講座1 一番教わりたい先生は、逆上がりを教えてくれる先生
(19:00〜19:15)
あるアンケートでは、教わりたい先生第1位が「逆上がりを教えてくれる先生」となったそうです。逆上がりができなかった子ができるようになるためには教材教具と手立ての工夫が必要です。鉄棒に触れるのも嫌がっていた子が逆上がりができるようになるまでの指導法をお伝えします。
講座2 たった5分で二重跳びができるようになった指導法と工夫
(19:15〜19:30)
二重跳びができない子が出来るようになるために、指導法を工夫し続けてきました。現在50以上の指導法の中で、今年一番効...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | 2025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座 |
5/24 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援 |
5/24 | 「私、図工が苦手…」でも大丈夫!楽しくできる図工授業!【TOSS春フェス】 |
5/22 | よりよい数学の授業づくりをめざすあなたに 第2回 静岡市数学同好会 |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
5/28 | 【5/28(水)20時ZOOM】特別支援教育「授業中に無反応 何もしない子への対応」 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/25 | 春フェス 授業力向上 ベーシックスキル |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
