開催日時 | 12:30 〜 12:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 山形県山形市双葉町1-2-3 山形テルサ 1階大会議室 |
詳細は、美術による学び研究会HPをご覧ください。
HP上に,申し込み方法、連絡等記しています。
大会テーマ「学びの広がり 広がりと美術」
2月10日(土)
―第1部―「第11回 美術鑑賞教育フォーラム」13:15~15:35
〜映像メディア表現の鑑賞と可能性〈Father & Daughter〉の授業をめぐって〜
―第2部― 実践発表
15:40~16:20 実践発表①(40分) 幼稚園の部
16:20~17:00 実践発表②(40分)小学校の部
17:00~17:40 実践発表③(40分) 大学の部
17:40~事務連絡・写真撮影
懇親会 18:30~
山形テルサ1階「シロー絵夢」
2月11日(日)
8:50~9:00 受付
9:00~9:10 本大会について、諸連絡
9:10~10:...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/2 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場 |
7/27 | 7/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
7/21 | 『テアトロ・アル・ヴァシオ日本ツアー2025年』 指導者、アーティスト、大人向けワークショップ 開催!! |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
7/20 | 『テアトロ・アル・ヴァシオ日本ツアー2025年』海外アーティスト<テアトロ・アル・ヴァシオ>によるパフォーマンスを2作品上演!! |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
佐藤幸司 | 学習評価 | 保健室コーチング | アンガー | シュタイナー | 数学 | 学力向上 | 世界史 | NLP | 保護者対応 | 防災教育 | 自然体験 | アイスブレイク | 物理 | 幼児 | スクール | 協同学習 | 日本語教師 | 光村図書 | 伴一孝 | 小林宏己 | 公開研究会 | 特別支援 | 俵原正仁 | 地学 | 読書指導 | 中学校教員 | 森川正樹 | 二瓶弘行 | Teach For Japan | ディベート | 読み聞かせ | インクルーシブ教育 | タブレット | 全国大会 | 学級経営 | 教員採用試験 | 漢字指導 | 学習意欲 | 総合的な学習
