終了

美術による学び研究会 山形・東北大会

開催日時 12:30 12:00
定員80名
会費1000円
場所 山形県山形市双葉町1-2-3 山形テルサ 1階大会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
詳細は、美術による学び研究会HPをご覧ください。 HP上に,申し込み方法、連絡等記しています。 大会テーマ「学びの広がり 広がりと美術」 2月10日(土) ―第1部―「第11回 美術鑑賞教育フォーラム」13:15~15:35 〜映像メディア表現の鑑賞と可能性〈Father & Daughter〉の授業をめぐって〜 ―第2部― 実践発表 15:40~16:20  実践発表①(40分) 幼稚園の部 16:20~17:00  実践発表②(40分)小学校の部 17:00~17:40  実践発表③(40分) 大学の部  17:40~事務連絡・写真撮影 懇親会   18:30~         山形テルサ1階「シロー絵夢」 2月11日(日) 8:50~9:00  受付  9:00~9:10  本大会について、諸連絡 9:10~10:20  実践発表④(80分) 中学校の部 10:20~11:40  ワールドカフェ形式の振り返り (70分) 11:40~      閉会行事、次回予告  解散 午後は「東北芸術工科大学卒展」への参加等、オプションへ各自参加。(シャトルバスor乗り合い) 美術鑑賞教育フォーラム ◎上野行一 ( 美術による学び研究会会長 ) ◎黒木健  ( 秋田県立西目高等学校 ) ◎三木盛顕 ( 兵庫県教委事務局 ) ◎永松芳恵 ( 大分県津久見市立第一中学校 ) ◎岩佐まゆみ( 大分県立芸術緑丘高等学校 ) 幼稚園の部 ◎張崎正裕 ( 学校法人東谷学園天童東幼稚園・天童東第二幼稚園園長 ) 小学校の部   ○事務局で検討、調整中 中学校の部 ◎池野吉洋 ( 山形市立第六中学校 )  ◎亀井道敬 ( 寒河江市立陵南中学校 ) ◎高嶋裕也 ( 山形大学附属中学校 )  大学の部 ◎有賀三夏 ( 東北芸術工科大学 ) 
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/122025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック

美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート